フォートナイト PC

Fortnite (フォトナ) 日本語版のパソコンのスペックやPCをおすすめしています。

グラボ・GPU

フォートナイト GTX 1060 でfpsどれくらい?おすすめPC情報も!

Fortnite用にGTX1060グラボやゲーミングPCを購入しようと考えている方、どんな感じでプレイできるか気になりますよね。

そこで『フォートナイト GTX1060』動画を見つけたのでご紹介します。

フォートナイトは GTX 1060 の6GBと3GBでfpsに違いがでる

まず、発売されてる GTX1060 グラボは、搭載ビデオメモリが3GBと6GBの2種類あるんです。

「GTX 1060 3GB と 6GB 違いはどれくらいなのか?」

比較動画があったので、紹介します。

【PCスペック】

  • [グラボ] MSI GeForce GTX 1060 GAMING X 6G
  • [グラボ] MSI GeForce GTX 1060 3GB AERO ITX OC Edition
  • [CPU] Inte Core i7-770K
  • [メモリ] 16 GB

【解像度】

  • 1080p (1920*1080, フルHD)

【画質の設定】

  • エピック(最高画質)

フレームレートは、数値のリストの一番下です。

GTX 1060 の 6GB版は3GB版と比較し約 5 fps ほど向上してますね。

実際、GTX 1060 6GB の方が、3GBよりも処理速度が良いんです。

GTX 1060 で売れているのは 6GB版

GTX 1060 6GBと3GBで違いがあるのは分かりました。

次に、どちらが人気(売れている)か気になりますよね。

GTX 1060 3GB搭載PCと6GB搭載PCを販売しているドスパラのランキングを見ると、売れているのはGTX 1060 6GB搭載PCです。

どうして6GB版のほうが売れているのかというと、ゲームの推奨スペックによっては、
ビデオメモリが 3 GB では足りないことがある
からと思います。

フォートナイト GTX 1060 6GB プレイ動画

では、GTX 1060 6GB ならどれくらいフォートナイトがプレイできるのでしょうか?

動画を見つけたので御覧ください。

【PCスペック】

  • [GPU] nVidia GTX 1060 6GB
  • [CPU] Inte Core i5-6600K
  • [メモリ] 16 GB

【解像度】

  • 1080p (1920*1080, フルHD)

【画質の設定】

  • エピック(最高画質)

フレームレートは動画左上にあります。

中~高画質で80fps~130fps 出ていますね!低画質なら 200fps でる場面もあります。

おすすめはツクモ

一番おすすめはツクモのゲーミングPCです。

ツクモの 「G-GEAR GA5A-B200/T」がおすすめの理由はCPUがコスパ最強のRyzen 5で、グラフィックボードがGTX1060より性能が良いGTX 1660Tiを搭載してるところです。

10万円以下の最強コスパです!

 
販売元
価格:

ツクモのゲーミングノートの「G-GEAR note N1546Kシリーズ N1546K-700/T」もおすすめ!

ツクモのゲーミングノートより安いGTX1660搭載PCは各メーカーからも発売されていることがありますが、 CPUやHDD・SSD容量、購入後のサポートが悪かったりとコスト削減していることが多いです。

「G-GEAR note N1546Kシリーズ N1546K-700/T」なら、CPUが 最新 インテル Core i7 で、SSDも付いてきます。

SSD必要ないと思う方もいるかもしれませんが、HDDだけで数年間使うと遅くなって使いづらくなるのでSSDは必須ですよ。

 G-GEAR note N1546Kシリーズ N1546K-700/T
販売元 G-GEAR(ツクモ)
CPUインテル Core i7-9750H プロセッサー
GPUNVIDIA GeForce GTX1650 / インテル UHD グラフィックス 630
メモリ8GB DDR4 SODIMM
SSD256GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
モニタ15.6型フルHD ノングレアIPS
価格:120,780
コメント
狭額ベゼル採用のスタイリッシュなゲームノート!

他にツクモの 「G-GEAR GA5J-G201/ZT」がおすすめ!

理由はCPUが 最新 インテル Core i5 10400 なので他のゲームの推奨スペックも満たすことです。

逆に言うと、古いCore i5 だと将来のPCゲームで推奨スペックに届かない可能性があります。

第10世代インテル Core i5 10400は、第9世代インテル Core i7-9700と匹敵する性能を持っています。

グラボだったら簡単に交換できたりしますが、CPUは割と面倒なので初心者こそ最初から高いものが安全安心。

他のおすすめポイントとして、速度が早くて容量が大きいSSD に無料アップグレード中でコスパが良い、ことがあります。

別のPCやメーカーではSSD容量が少なかったりするので、将来的に容量不足で悩まされるかもしれませんが、「G-GEAR GA5J-G201/ZT」ならあまり心配は無いですね。

 G-GEAR GA5J-D201/T
販売元 G-GEAR(ツクモ)
CPUインテル Core i5-10400 プロセッサー
GPURTX2060に無料アップグレード!
メモリ8GB DDR4 SDRAM
SSD240GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
HDD(オプション)
電源CWT製 550W (定格 500W) 80PLUS BRONZE対応
価格:109,780
コメント
最新CPUのCore i5-10400とコスパが良いグラボGTX1660 Tiを搭載しメモリ8GB、SSDも搭載です!

なお、これよりさらに値段が安い激安ゲーミングPCは、あまりおすすめできません。

激安ゲームPC買ったはいいが一年後に新作ゲームがカクカクして遊べない・・・ってことが多いからです。

最低限、自分でグラボとメモリくらいは交換できないと、初心者にとって安いゲーミングPCは逆に高くつくので注意が必要です。

ドスパラおすすめPCはガレリアXT

ドスパラが販売するガレリアXTもおすすめです。

GTX 1060 6GB 搭載PCで標準構成でi7-8700 というインテル製の一世代前の安くてコスパが良い CPU を搭載していましたが、執筆現在はGTX 1660 Superとi7-9700Fにアップグレードしたので非常にお得!

ガレリアXTを実際に購入した方はどう感じてるのか?レビューとクチコミを見つけました。

ガレリアXTは容量が大きいSSD 512GBなので、これもおすすめの一つです。

ドスパラのPCランキングで ガレリアDTよりもガレリアXTを購入する方が多いのは、これらが理由だと思います。

 GALLERIA XA7C-G60S
メーカー サードウェーブ
販売元 ドスパラ
CPUCore i7-10700
GPUNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6
メモリ16GB DDR4 SDRAM
SSDIntel 512GB NVMe SSD (660pシリーズ,M.2,読込速度 1500MB/s,書込速度 1000MB/s,QLC)
HDDHDD 無し
電源650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
価格:141,878
コメント
VR推奨スペックのグラボに匹敵する上にコスパが良くて安い GTX1660Super を搭載!CPUがCore i5より性能が高い i7!CPUも最新ゲームの推奨スペックを満たします!人気ゲームPCです!

価格検索

その他のPCも気になる方、各BTOパソコンショップのゲームPCを簡単に探せるように価格別に分けたので、以下のボタンからどうぞ!

フォートナイトおすすめPCをランキング形式で紹介!

フォートナイトおすすめPC推奨トップ5!

ノートパソコンの情報はこちら!

-グラボ・GPU
-